漢方薬局での仕事

漢方を扱う

通常の薬局だと扱う医薬品は医師の処方箋に基づくものです。
しかし漢方薬局となると、扱う医薬品は通常の薬局で扱うようなものもありますが、メインが生薬などの漢方となります。
訪れる多くの患者さんが、病院に行っても症状が改善せず、西洋医学では限界があると見て、東洋医学を頼りに訪れるのです。

医薬品

漢方を扱いますので、そこで働く薬剤師は当然のことながら漢方の知識が必要です。
しかし薬学部などの大学では、漢方の授業はほんの少ししかなく、学校で学んだだけでは漢方薬局では働けません。
多くの場合は、書籍などを購入して独学で学ぶか、勉強会などに参加して学ぶ方がほとんどです。
また一部ですが漢方に関する資格もあり、それを取得すると知識を得られます。

患者さんとより近くで応対する

漢方薬局を訪れた患者さんは、まずは薬剤師の方がカウンセリングを行います。
患者さんから病状や容体などを聞いて、どこか悪いか、何が原因か調べて、それに応じて漢方を調剤します。
具体的に患者さんから状況を聞きますので、通常の薬局よりも、より密になって患者さんと応対します。

カウンセリングをしますので、普通の薬局と違い処方箋をもらって調剤して手渡せば、それで終わりではありません。
病状などを聞いたりしなければならず、場合によってははっきりすべてを薬剤師に話してくれるとは限りません。
そのような時に、話を引き出していくのも、漢方薬局で働く薬剤師の腕の見せ所です。
如何に信頼を勝ち取るかが重要です。

漢方薬局で働く場合

漢方薬局の多くは、一部は大手チェーンもありますが、ほとんどが個人で営業しているところです。
そのためにまずは働きたくても、薬剤師を募集しているところを探すのが大変です。
運良く見つかったとしても、給料は普通の薬剤師よりも安いので、それは覚悟しておかないといけません。
ただ個人運営の漢方薬局だと、待遇面や働く時間など、ある程度は相談に乗ってくれます。
もしも高い給与を希望するなら、チェーン店で働いた方が良いです。

しかし漢方薬局で働くと、生薬など普通では扱えないような医薬品を扱うことが出来ます。
ただし扱うにはやはりそれらの知識が必要ですが、働けば自然と身についてもきます。
また患者さんが、病院以外での治療を求めてやってきますので、あなたが調剤した漢方で病状が改善されたのを見ると、とてもやりがいを感じるでしょう。
漢方というと、日本ではあまり浸透しておらず、うさんくさいと思う人もいます。
訪れる患者さんでも、半信半疑でやってくる人もいますので、薬剤師の方がしっかりと対応し、漢方にもしっかりと効果があることを説明すれば、自然と患者さんもわかってくれるでしょう。