大学のオープンキャンパスに行く

薬学部のオープンキャンパスの魅力

進学を考えている高校生対象に、多くの大学はオープンキャンパスを開催しています。
大学内や学生の雰囲気を把握できるのはもちろん、体験実習などを味わえるのが魅力です。
オープンキャンパスに参加する大きなメリットは、各大学の良いところと悪いところが発見できること。
入学後、理想と想像が違っていた…ということにならないためにも、オープンキャンパスは受験生にとって参加すべきイベントなのです。
オープンキャンパス

オープンキャンパスが行われる時期は

開催時期は各大学によって異なりますが、とりわけ夏休み期間中に開かれています。
高校生が参加しやすいよう、土日に開かれているところも多く、8月以降も行っている大学もあり。
定員割れを防ぐために、薬剤師の仕事体験や無料での学食体験など、受け身型ではなく、参加型のイベントの種類も豊富。
高校生に魅力を伝えられるよう、大学ごとに工夫をこらしたイベントを企画しています。

また、オープンキャンパス情報はインターネット上で簡単に探せます。
大学名や所在地、日程などからも探せるので、自宅から通いやすい大学に行ったり、空いている日程で探してみるのもおすすめです。
情報収集は早めにしておきましょう。

オープンキャンパスに参加するポイント

薬学部のオープンキャンパスに参加する際、いくつかのポイントがあります。

学校の顔として参加していることを忘れない

大学構内に入れるため、友人同士で参加する場合、遊びに行くような感覚になりがち。
あくまでも、自分の将来を見据えるためのイベントですので羽目を外さないように注意しましょう。
また、むやみに大学の内部情報や個人情報をSNSで拡散してはいけません。
写真を撮るにしても大学側の許可は必ず取るようにしてください。

受験対策講義やイベントが開催されているか

実際の講義を体験できるだけでなく、受験対策を行うイベントを開く大学もあります。
大学によっては薬学部の過去問と解説配布、出題される問題の傾向や受験時の注意点も教えてくれるところもあります。
小論文対策の講義を行う大学もあるため、参加前には、受験に関連するイベントが行われるかどうかも確認しておきましょう。

参加(体験)型のイベントを体験できる

オープンキャンパスを選ぶ際、体験型のイベントがあるものに参加するのがおすすめです。
実際の講義内容や在学生とのフリートークや、実験器具を用いたプチ研究や塗り薬の調合体験など、薬学部でしか味わえないイベントを見つけて参加しましょう。

オープンキャンパスで友達を作ろう

オープンキャンパスでは多数の高校生が参加するため、知り合いが増えるチャンスが高まります。
「薬学部に行こうと思ったきっかけは何だったの?」と、相手が答えやすい質問を投げかけてみると、そこから話を広げられるかもしれません。
同じ薬学部を目指す仲間であるぶん、親しくなりやすいですし、薬学部に関する情報が共有できるかもしれません。